SSDを増設してManjaro Linuxをインストールしよう
壊れかけのノートPCを直すためにSSDを買いました。 HDDが寿命を迎えたようなので、SSDに換装してOSをクリーンインストールしたかったのですが… どの媒体からもブートできないこのノートPCを修理するのは不可能ですね。…
壊れかけのノートPCを直すためにSSDを買いました。 HDDが寿命を迎えたようなので、SSDに換装してOSをクリーンインストールしたかったのですが… どの媒体からもブートできないこのノートPCを修理するのは不可能ですね。…
画像編集ソフトとして皆さんは何を愛用していますか? 僕はGIMPとAviutlを好んで使っています。 しかし、学校のPCにはどちらも入っていないことが多いんですよね。 勝手にインストールすることもできません。 授業中に画…
PCに常駐させているチャットツール、全部でいくつありますか? Discord・Skype・TS・Slack・LINE などなど、連絡相手によって使い分けると管理が大変ですよね。 (Skypeは時代遅れかな) また、リアル…
Wallpaper EngineのワークショップからおすすめのDead by Daylightの壁紙を紹介します。 Dead by Daylight Nurse ナースがフワフワとこちらを見ている壁紙。 イラストではなく…
Wallpaper Engineのおすすめ壁紙をまとめた記事が好評だったので、今回は東方Projectの壁紙を紹介します。 Komeiji Koishi TOUHOU 古明地こいしの壁紙。 背景のグラデーシ…
どうも、室井(@muroiwataru)です。 先日、GIMPを使ってブログで使う画像の編集をしていたところ、描画色がおかしくなりました。 ブラシを使って矢印を描画したのですが、描画色を赤にしているのに明らかに茶色です。…
お久しぶりです。室井(@muroiwataru)です。 約1ヶ月ぶりの更新ですね。 失踪する気はないのでご安心ください。 更新が途絶えると息絶えていないか心配だという方はTwitterのフォローをお願いします。 ブログ更…
もうすぐ6月も終わりですね。 祝日が1日も存在しないクソみたいな月なんて早く終わってしまえという方が大半でしょうけども。 しかし、6月に過ぎ去ってほしくない人もいるのです。 Cyberfox信者の人間ですね。 6月末でサ…
PCで作業をする際、モニターが複数枚あると作業が捗りますよね。 僕はブログを執筆するとき、メインモニターで執筆、サブモニターで調べ物をしています。 ゲームをするときはメインでフルスクリーン化、サブで攻略WikiとDisc…
PCで文字を変換するとき、Windowsであれば標準でインストールされているMicrosoft IMEを使用します。 このIMEというものは自分の好きなものをインストールして切り替えることが可能です。 Google日本語…