システムアーキテクト試験に学生が独学で一発合格した方法
どうも、室井(@muroiwataru)です。 6/25に高度情報処理技術者試験の合格発表がありました。 私が受験したのはシステムアーキテクト試験です。 論文が必要な区分は初めての受験でしたが意外とすんなり合格できたので…
どうも、室井(@muroiwataru)です。 6/25に高度情報処理技術者試験の合格発表がありました。 私が受験したのはシステムアーキテクト試験です。 論文が必要な区分は初めての受験でしたが意外とすんなり合格できたので…
先日、Ruby技術者認定試験のSilverを受験してきました。 試験自体はそこまで難しくないのですが、プロメトリックは試験を予約するのが難しいので記事にしておきます。 このページにたどり着いた方は、エラーコード99に悩ま…
Java SE8 Silverに合格したので、使った参考書や問題集を紹介します。 受験料が約30,000円と高いので、参考書代を安く抑えるために工夫しました。 お金のない学生の参考になると思います。 勉強前のJavaの知…
情報処理推進機構(IPA)が1月24日、基本情報技術者試験の出題を見直すことを発表しました。 情報系の学生の立場から、試験の難易度がどう変化するか推測してみます。 COBOLの出題廃止 2019年の秋試験で、「COBOL…
どうも、室井(@muroiwataru)です。 12/21に情報処理安全確保支援士試験(旧セキュリティスペシャリスト)の合格発表がありました。 午後Ⅱがギリギリでしたがなんとか合格。 自己採点は午後Ⅱが60点ジャストだっ…
どうも、室井(@muroiwataru)です。 学校の教師からGAITを受けるよう言われたので、受験してみました。 GAITを知らない方も多いでしょうから、試験の概要を書いておきます。 GAITとは GAIT(Globa…
最近話題に上がることが多くなってきたプログラミング言語、Python。 僕も流行に乗ってPython3エンジニア認定基礎試験を受けてきました。 無事に合格できたので、試験の概要とお金をかけずに試験勉強する方法を紹介します…
Linuxに関する資格、LPIC101を受けてきました。 結果は750点で合格! 得点範囲が200点~800点で、合格点は500点です。 700点以上で合格したい諸事情があったため、かなりガッツリ勉強しました。 勉強のコ…
どうも、応用情報技術者の室井です。 今日はみなさんに、パソコン好きなら2週間も勉強すれば合格できる国家試験を紹介しちゃいます。 簡単とはいえ国家試験ですからね。 受験のときに履歴書にバッチリ書けますよ。 その国家資格とは…